ちょくちょく読者の心をくすぐってやるぜ?
さて!これからブログ読む前に読んでるのは君ひとりかい? じゃないとまずいんだぜ?他人に見られたら後悔するかもしれないやつがいるんだぜ?
いいかい?
D氏 がうなる 『噂の女性』 と会う約束をしたんだぜ? にやつくな、D。ばれるだろ。しかもいつかってーと、 明日! にやつくなって!ペーパーの書き方から知らないぺーぺーな彼女をぎゃふんと唸らせるぐらいの気持ちなんだぜ?
わかってるってそんな怒んなよ、D。彼女の想像に思いを馳せて 鼻の下のばすなよ。
(あぁー、まじでこのブログを彼女が読んでないこと祈ってるよ、おれは。)
>>>
1/31/2012
1/30/2012
はい、聞きなさーい。
デラックスサイズのコンフレークを買って明日の朝がワクワク!
ゆっくりしようと思ってココアに牛乳を入れて、牛乳がなくなったことに気づいた夜の10時2分すぎなう!イェイッ!!!
おどろきもぉ、 デラックス なんだぁねぇ。
>
ゆっくりしようと思ってココアに牛乳を入れて、牛乳がなくなったことに気づいた夜の10時2分すぎなう!イェイッ!!!
おどろきもぉ、 デラックス なんだぁねぇ。
>
1/29/2012
1/27/2012
@ BMU
IR メジャーのクラスを取る以上、新しいクラスでも顔見知りは当然多い。そんななか、先学期のModel UN クラスの数人の友達が今でもつながりが強いことが嬉しい。今日は2人の友達と話していて驚いた。偶然にもその2人はIR に情熱をもてなくなって、違う分野の勉強に力を入れてそっちの方面で将来働きたいそうなのだ。2人とも可能ならばこの夏卒業。なんとも言いがたい運命のいたずら。僕の現状とぴったり重なってる。
自分の学部は国際関係だけど、基本的に授業は政治が絡んでくる。けど政治に特別詳しいかと言ったら正直そんなことはないと思う。“政治” そのものを深く学んでいない。非常に中途半端だ。今の自分が情熱を持ってるのは“芸術”。これを勉強したい。純粋に知りたい。
政治を勉強したからこそ“芸術”の価値に気づけたんだと今になって思う。なんだか今から大学を始めたいね。ま!一生大学だな!
>
自分の学部は国際関係だけど、基本的に授業は政治が絡んでくる。けど政治に特別詳しいかと言ったら正直そんなことはないと思う。“政治” そのものを深く学んでいない。非常に中途半端だ。今の自分が情熱を持ってるのは“芸術”。これを勉強したい。純粋に知りたい。
政治を勉強したからこそ“芸術”の価値に気づけたんだと今になって思う。なんだか今から大学を始めたいね。ま!一生大学だな!
>
1/25/2012
歯車ギシンギシン。
J と会ってきた!彼のオフィスアワーを訪ねに昨日から3回もArt building に立ち寄って、とうとう!授業が早めに終わり、バスが来るまで20分という微妙な時間。自然と歩いていく先が Art building. 建物に染み付いた色んなアートの作品の匂い、廊下の明るさ、雰囲気が非常に@ home。今学期はもう疲れたらここにいるでしょう、あたしは。
彼に会って喜びも最高潮に高まり、なんでもいいからとりあえず芸術に関するオススメの本を教えてくれ!と言って、色々話して、来週の水曜に J が本を貸してくれるという、
ぅおおぅ、 水曜、どうでしょぉうーーーー!!!!!
<
<
1/24/2012
1/23/2012
MoMA
何かをふと思い出すことがある。
たいてい、その時の思い出ってのは大切なもので、さっき思い出したのは NY の MoMAでの会話だ。
お店であの赤いマグを買う時に店員さんと楽しく話した。どこから来たんだい?元は日本だ。けどCA の学生なんだ。旅してるんだよ。いいじゃないか!日本の家族や友人は大丈夫かい?幸運にもみんな東京にいるんだ。震源地から離れてっから大丈夫だよ。そうか。楽しんでいきなさい。
おじちゃん何やってんだろう。メガネめっちゃ似合ってたし、ニューヨーカーってか、やっぱかっこよかったよ。
多分おれはこの出来事を一生忘れないんだと思う。小さなことが最も大きい。ってよく頭では分かってるけど、旅の中の些細な出来事が本当に大事だった。
こうして日記を書いていると皆の顔を自然と思い出しながら書いてしまうんだけど、OHIO のたこ焼きを“揚げる”という発想も衝撃的だったのを思い出した。"Stunning" って言葉がMaSAに絶妙。たこ野郎を揚げてる小人を見ながらぼーっとあんぐり見てたなぁ、あの時。もう“事件”なんだよね。おれにとって。
たいてい、その時の思い出ってのは大切なもので、さっき思い出したのは NY の MoMAでの会話だ。
お店であの赤いマグを買う時に店員さんと楽しく話した。どこから来たんだい?元は日本だ。けどCA の学生なんだ。旅してるんだよ。いいじゃないか!日本の家族や友人は大丈夫かい?幸運にもみんな東京にいるんだ。震源地から離れてっから大丈夫だよ。そうか。楽しんでいきなさい。
おじちゃん何やってんだろう。メガネめっちゃ似合ってたし、ニューヨーカーってか、やっぱかっこよかったよ。
多分おれはこの出来事を一生忘れないんだと思う。小さなことが最も大きい。ってよく頭では分かってるけど、旅の中の些細な出来事が本当に大事だった。
こうして日記を書いていると皆の顔を自然と思い出しながら書いてしまうんだけど、OHIO のたこ焼きを“揚げる”という発想も衝撃的だったのを思い出した。"Stunning" って言葉がMaSAに絶妙。たこ野郎を揚げてる小人を見ながらぼーっとあんぐり見てたなぁ、あの時。もう“事件”なんだよね。おれにとって。
1/20/2012
1/19/2012
1/18/2012
1/17/2012
1/10/2012
“人”を求めるということ
正直、人と会う度に悔いを残してる気がしてならない。最近こればっかだ。考え過ぎなのか。けどその一言ってそれで全てが終わってしまうから 恐い。考えないより考え過ぎなほうがいい。
心の壁とは大きなものだ。“壁”よりもMind “barrier” って言葉のほうがさっぱりと自分の気持ちが反映されてる。
やっぱ話さなきゃだめなのかぁ。友達作りって1から始まるのが面倒だよね!素直に言うと。しかもそれが本当に仲のいい友人になるかなんて保証はない。むしろいずれ陰で悪口を言うどうしようもないやつの場合もある。まぁ、ぐちゃぐちゃ言ってないで話しかけろよ、って言うかもしれないけど(自分自身も)、どこか無駄な気がするのも反面、ぬぐえない。
誰でも成長のための手本になる。それは良い手本か反面教師としてか。いずれにせよ自分の成長の糧。けどそれは受け手の主体性次第でどうにでもできること。全てを良いもの、役立つもの、価値があると決めてしまえば身の回りに存在する全ては無駄じゃない。
おれの言ってることはそんなことじゃない。会話は、お互いの知識、知恵や経験値によって内容の充実さに磨きがかかるのは言うまでもない、が、会話における最後に最も大切になること。それはそこに集まる人間の人格にほかならない。おれが求めるものはそこにある。
どんな人間も無限の可能性を秘めている。もし今から100人の前で自分が経験した素晴らしい話をなにか一つ、真剣に話したとしよう。15分間。100人全員とは言わない。だが何人かの人たちは必ず何らかの感化を自分から受け、人生の進路が意識的にも無意識的にも、ほんの少し、だが確実に変わるきっかけになる。話す人間はおれ以外の誰だっていい。そうして俺たちは一人の人間が世界を変えていく“生きた証明”になっている。
おれはまだまだ大した人間じゃない。だが同時に大きな人間でもある。おれが人間性を、生命の尊厳を守る心がある限り。
だから、おれは人を軽蔑しない。話す必要がないと思う人間とあまりおれは話したくはない。読んでるあなたもそうだろう。こういうことを言うと、自分を全く理解しない人間に限って色んなレッテルをおれに貼付ける。おれはかまわない。その人たちはすでにかまわないほど遠い存在だからだ。だが他人を自分勝手なカテゴリーに無理矢理入れる前によく考えてほしい。ある種の人間たちに対して“話したくない”と思うことは全く恥ずべきことじゃないはずだ。
ここまで言ったにも関わらずおれがやること。それは“話す”ことだ。相変わらずもおれは話していくのだ。全ては互いを本当に理解するため。いや、それがたとえ“互い”ではなく一方的になってしまっても、理解しようとするために、何度もおれは口を開く。明日もあさっても。
.
心の壁とは大きなものだ。“壁”よりもMind “barrier” って言葉のほうがさっぱりと自分の気持ちが反映されてる。
やっぱ話さなきゃだめなのかぁ。友達作りって1から始まるのが面倒だよね!素直に言うと。しかもそれが本当に仲のいい友人になるかなんて保証はない。むしろいずれ陰で悪口を言うどうしようもないやつの場合もある。まぁ、ぐちゃぐちゃ言ってないで話しかけろよ、って言うかもしれないけど(自分自身も)、どこか無駄な気がするのも反面、ぬぐえない。
誰でも成長のための手本になる。それは良い手本か反面教師としてか。いずれにせよ自分の成長の糧。けどそれは受け手の主体性次第でどうにでもできること。全てを良いもの、役立つもの、価値があると決めてしまえば身の回りに存在する全ては無駄じゃない。
おれの言ってることはそんなことじゃない。会話は、お互いの知識、知恵や経験値によって内容の充実さに磨きがかかるのは言うまでもない、が、会話における最後に最も大切になること。それはそこに集まる人間の人格にほかならない。おれが求めるものはそこにある。
どんな人間も無限の可能性を秘めている。もし今から100人の前で自分が経験した素晴らしい話をなにか一つ、真剣に話したとしよう。15分間。100人全員とは言わない。だが何人かの人たちは必ず何らかの感化を自分から受け、人生の進路が意識的にも無意識的にも、ほんの少し、だが確実に変わるきっかけになる。話す人間はおれ以外の誰だっていい。そうして俺たちは一人の人間が世界を変えていく“生きた証明”になっている。
おれはまだまだ大した人間じゃない。だが同時に大きな人間でもある。おれが人間性を、生命の尊厳を守る心がある限り。
だから、おれは人を軽蔑しない。話す必要がないと思う人間とあまりおれは話したくはない。読んでるあなたもそうだろう。こういうことを言うと、自分を全く理解しない人間に限って色んなレッテルをおれに貼付ける。おれはかまわない。その人たちはすでにかまわないほど遠い存在だからだ。だが他人を自分勝手なカテゴリーに無理矢理入れる前によく考えてほしい。ある種の人間たちに対して“話したくない”と思うことは全く恥ずべきことじゃないはずだ。
ここまで言ったにも関わらずおれがやること。それは“話す”ことだ。相変わらずもおれは話していくのだ。全ては互いを本当に理解するため。いや、それがたとえ“互い”ではなく一方的になってしまっても、理解しようとするために、何度もおれは口を開く。明日もあさっても。
.
1/07/2012
1月6日
10分前にテストが終わった。
今週から冬学期のオンライン授業が始まったわけだが、毎日quiz がある。いつも終わる時間が12時前だから、ああぁ、とベッドに横になりたくなるけどならないよ?こうして日々の疲れを日記に乗せるわけであります。
明日は先生宅だ。将棋やるんです。K 氏は彼とゲームするそうなので、待機する間ゆったりと本に耽ろうかと画策中。ちなみに先生と会うのは何ヶ月ぶりだろうか?あまりに久しい。第一ボタンはしめていきます。
00:20 を回りました。ダラダラダーラな日記を展開中です。
冬休み前期で色々ありすぎたな、こりゃ。けど燃え尽きたかと言われたらそうでもない。どうしても長期休暇に入ると、前回や前々回の休暇を思い出してしまうものです。僕は少しずつ歴史を残してると思います。
明日はなに残してやっかなー!と意気込んで寝るのです。
.
今週から冬学期のオンライン授業が始まったわけだが、毎日quiz がある。いつも終わる時間が12時前だから、ああぁ、とベッドに横になりたくなるけどならないよ?こうして日々の疲れを日記に乗せるわけであります。
明日は先生宅だ。将棋やるんです。K 氏は彼とゲームするそうなので、待機する間ゆったりと本に耽ろうかと画策中。ちなみに先生と会うのは何ヶ月ぶりだろうか?あまりに久しい。第一ボタンはしめていきます。
00:20 を回りました。ダラダラダーラな日記を展開中です。
冬休み前期で色々ありすぎたな、こりゃ。けど燃え尽きたかと言われたらそうでもない。どうしても長期休暇に入ると、前回や前々回の休暇を思い出してしまうものです。僕は少しずつ歴史を残してると思います。
明日はなに残してやっかなー!と意気込んで寝るのです。
.
1/06/2012
登録:
投稿 (Atom)