12/18/2011

眠すぎて目が開きません

みなさん、あれから大丈夫でしょうか? あたしです。Now な男です。

寝たのは5時過ぎだったろうか?10時に目が覚めてしまい新しい1日が始まりました。

なんとジムに行ってきた。一年以上ぶりのバスケ。Paper & Final, 加えてしゃべり場後にアメリカ人と混ざって 1 on 2 + 4 on 4 は厳しすぎる。部活を思い出した。

帰りに直接Winco 行って、 買ってきた炭酸をパソコンのキーボード、画面にスプラッシュ!

無事です。

今日は明日に備え、グッスリーニ オン ザ ベッド。


.

12/16/2011

Farewell to Art



今日でArt : Oil Painting の授業が終わりました。

非常にやるせないです。最後にJと色々話してから教室を離れました。

Keep working. って言われた。

Of course! って速攻返した。

授業は終わってしまってなんとも切ないんだけど、絶対 J との友好は切らないって、あたくし勝手に決めました!おれにとってこういう人は超まれ。来るものは迎え、行くものは追わずスタンスな自分だから。

冬休み中に芸術をめっちゃ勉強して、色んな質問ひっさげて会い行こうと固く決意。

冬休みがんばるぞぉい!


.

12/12/2011

深き憂い。

2010年。日本の総人口は1億3000万を切った

2011年現在。日本は総人口1000人の割合に対し、たった人の子供しか産まれていない。


世界222カ国の内、日本の出生率は221位である恐ろしい現実。





おい、おとなっ!







なすべきことをなせっ。





.

12/09/2011

1 call

人の声を聞くって大事だよな。声を聞けるだけでOK。よかったって思える。そしてその奥に心の声がある。相手の奥の声を聞こえているか。聞こうとしてるか。その後に、なんて声をかけられるか。

おれ未熟だなぁ。

人のためになるには絶対に必要な力だ。あぁ〜、人のために心を最近動かしてない気がするよ。自暴自棄じゃなく。小さい!
いつから自分のことにしか悩めないやつになってんだ、おれは? 

気づかぬ間に小さくなってて、ふとそれに気づけるのは誰かと話した時なんだよ、いつも。自分が何なのか知りたかったら他人と話してる時の自分を見る。これに気づくのもいつもそういう時。

だから行動して! なにか残さなきゃダメだよね。

.

またこの時期がやってまいりました。期末前です。

挑んで挑む先にしかない勝利。不屈の情熱。なにくそっ!とここでガンッとやってやるんだよ!

12/08/2011

水曜どうでしょう

ポイント1

見てると、もうどうしようもなく笑っちゃうようなことしてやる。って決意を再確認できる。

bounce back = 立ち直る

12/07/2011

友人とディナー

久しぶりに、おいしいっ!!!と心から思えるものを食べました。


サンドウィッチです。


しかし、これだけではとてもお腹がすくという。水を飲んでごまかしながら 手(腹)をこまねいてる状況です。
あ。そうこう言ってるうちに今大きな音がなりましたね。えー、お腹が叫んでます。叫んでますねぇ、みず、うめぇっ!!!!!




フォントの大きさで世界を変えてみないか?




なんて誘われたらヒョーイと連いていってしまいそうな勢いなんです。



友達多かったら楽しいだろうなぁ!



フォントが大きくても乗り越えられないものはある。その一例ですかね。友人と食事して思ったのでしたとさ。

.

12/05/2011

3D Sound


イヤホン、できればヘッドホンで聞いてくれ。やばすぎる。特に2番目の女性の声はリアルすぎて笑った 笑

.

イギリスの仲介


.

12/01/2011

Human beings called art

聞き飽きた。と思うかもしれないけど、まぁ聞いてくれよ。

おれは人類のために発動される芸術の大きな可能性を信じてる。

おれは国際関係学部の人間らしい。それが社会が貼りたがるおれへのレッテルの1つだよ。だがそんなことはどうでもいい。
今、いや今日を生きて何が起き、何を起こし、おれの中で何が変わり、それを変えたものが何だったのか、明日はどうなるのか、このそれぞれの刺激が“おれ”という一つの成体が感じ、他人の人生、社会、国の運命を変えていくものだ。


その条件の下、おととい起きたことは強烈におれの生命に焼き付いた。


" I was disappointed at this painting. "


おれはクラスの前の廊下で、J と1対1でこう言われた。そばには自分の作品がある。

その作品は全く完成できず、キャンパスの白生地がむき出しになったままの中途半端な油絵。仕方がない、とそのままで提出をした作品。Model UN が佳境に入っていた時の作品だ。


" Yeah, I know ... "


おれはうつむくことしかできなかった。


“ ••• 残念だが、他の生徒もこんなかんじだ。だけど、休暇は落ち着くための時間にしてはダメだ。動き続けるんだ。”


と彼は加えて言った。



RateMyProfessor を見ると、ある生徒が彼のことをこう批判している。

" (He) acts as if this is the only class his students are taking. He does not give clear directions for projects. He never has anything positive to say about anyone's artwork. Very stressful class."


ここでこの生徒の批判をしてもくだらない。曲がりなりともこの J の人物像が何を示しているのか?

それは彼の一つのクラスにおける1人1人への勝負感だ。そして一回性だ。彼は本気なんだ。決して中途半端なことはできない。
言いたいことを言い、やることをやる。これだよ。彼が明確な指示を生徒に与えないのは生徒の自発性と自由意志を促すためなんだ。それは懐の深い見えない思いやりだ。本当に生徒を愛している。芸術を愛してる。人間を大切にするやつに悪いやつなんているもんか!


だからおとといの出来事はおれの人生にとって最高の出来事だったね。
あの5時頃の廊下の温かい光やしーんと静まり返った中で聞こえた J の声、自分を包んでいた全ての質感。きっと全部抱えながらおれは死ぬんだよ。


今日は美術のクラスはないけど、枯れ葉を踏みながらてくてくとスタジオに向かった。よぉおっし、こっから勝負だな!って情熱。

そしたら J と廊下で偶然会ったんだよ。


" Yo! Are you painting?  Hooo!!! "


" Yeeey ! "




これが今日っていう1日なんだ。これが MASA ってやつが生きてる実感なんだ。血の湧く生への歓喜。




“この大学に来て一番学んだことは何ですか?” って聞かれたら誇らしげにおれはこう言うね。




“それは、素晴らしい出会いがあったことなんです!”



>

11/30/2011

20:00


Chico is so foggy right now. Fantastic !

よぉし、バカ野郎ども!

今週のGF(ゴールデンフライデー)で飲むぞぉ!
さけぇ、持ってこい!

以上!

>

11/28/2011

23:40 おれぁ飲み始めたよ、諸君!



将来どうなんのか全く見えないのは誰だってそうさ、そんなのわかってるよ。でも、“誰しもが通ってきた道だから” なんて言葉、励ましでもなんでもないや!

おれは他人も同じように感じてるかどうかなんてことはどうでもいいんだよ。全部違うんだ。それぞれの生きる使命が違うから。それで良いのさ。

そうだ。おれは今、まったく自分がどうなっていくのか分からない。完全に行き詰まった。青年らしくどんどんやってくしかない。分かってるよ。 分かってるけど、これってやっぱり苦しいことだよな。

自分が今やってることが正しいのかわかんねーんだよ。おれはただ信じるんだ。どこまでも信じ抜いてやるんだ。馬鹿みたいに信じてやるぞ。   このどうしようもない性格と闘いながらな、おれはおれであり続けながら倒れては立ち上がるんだ!

人から絶対に離れちゃいけないんだぞ。狭く生きるな。萎縮するなよ、地に足つけながら宇宙までいくんだ。


『できないことを心配するよりも、できることを考えるのだ』by ワンガリ•マータイ博士


立つぞ。何度でもおれは立つんだ。強くなるんだ!


>


昨日のサクラメントにて。

今年は紅葉の写真をあまりとれず。おそらくチコでの紅葉の最盛期はシアトルに行ってた数日間だった模様。雨がもみじを落としてしまった。

そういえば、毎年秋になると、うちでは金柑をお茶と一緒にほおばってたのを思い出した。

11/26/2011

To Do List

現在CA, 08:35.


  1. 最低でも300 ページ読書
  2. 油絵のデザイン構想(今日中に仕上げる)
  3. ペーパー8枚用のreading とりかかる
  4. ATM へキャッシュを入れに
  5. 日本とスカイプ


11/25/2011

冬を前に

春の枝に花あり


夏の枝に葉あり



     (み)
秋の枝に果あり
  



         冬の枝に慰めあり  








『 寒中の木の芽 』 - 内村鑑三


>

11/23/2011


Model UN という一つの大きな戦いが終わって、今朝は表面張力にとても感動している人間。
クラスのある間はいつだって、忙しくても心に余裕をもつよう心がけてきた。
けどそれはなかなか難しいことだとやっぱり思った。気遣う事が増えると、どうしてもいっぱいいっぱいになってしまう。


こぼれる熱湯の湯気は美しい。

お湯が溢れてもいいじゃないか?

こぼせば拭けばいいじゃないか。



>

11/22/2011

Cold Beer

木、夜。ひっかけませんか?

われ、城に帰る

今家について、↓の記事の気持ちが痛いほどわかる。

ただいまです!

今日もやらなきゃいけないことたくさんあるので、思いっきり生き抜こうー!

11/21/2011

心からの叫び

あと2時間で終わる!


早く帰りてー!


>

11/20/2011

In Seattle 2


スタバ1号店。
Thanksgiving中は休みだそうです。休み過ぎでしょ?稼ぎ時でしょ?

ところで、話はメガネくんから聞きました。まさかの米英同盟がとうとう結ばれたと。そして例によって例のごとく全員があつまることはできなかったと。まさか自分が欠ける時が来るとは想像してませんでしたが、あるもんだなぁとしみじみ。

とうとう明日帰ります!一体、バスの中ではどんな心境になってることやら。早く燃え尽きた灰になりたい。
ちなみに、バスの隣のやつとは’めっちゃ仲良くなりました!モルドバ生まれだったか、イギリスの大学生で一年間だけアメリカに留学してて、来年の夏にイギリスの大学に戻って、その後イギリスの大学院に行くという。

縁ってのは不思議です。友人を作れたのがこのクラスの最大の収穫かもしれない。

行きのバスの13時間はそいつと喋れて楽しかったので、バスの問題はまったくないです!心配してくれた方々、ありがとうございます!
ぼく、なんとか生きていけるよ!


In Seattle

現在、ランチタイムに入り書いてます。
1時半から6時半まで会議が始まるので、それまで準備、がんばるぞ!

夜にまたアップします!

11/17/2011

あっはっはっは、1日前

気づいたら終わってるって人は言うけど、早く気づきたい

事前準備もいよいよ佳境に入りました。非常に心配だ。
朝8時から始まって、完全に休憩できるのは夜の10時。3日間の戦い、始まりまーす。

11/15/2011

Gear up for "After Seattle"

僕は今週の木曜日にSeattle へ行ってきまーす!バスで14時間!隣に座るアメリカ人と14時間も一体何をすればいいんだ?

この遠征のためにも、東海岸の旅で失った iPod を取り戻すべくebay でD氏の色違いを購入してみた。思えば5ヵ月間も音楽なしでチャリに乗り、町を歩いてたと考えるとフシギダネ。

ところで、随分前に決めてしまったことが1つあります。それはModel UN が終わるまでビールを飲まないということ。かれこれ数ヶ月飲んでなーい。だからこそ! ボストンの一連の話なんですよ。ぼかぁ、なんにも聞いてない!久しぶりにおいしく飲みながら、色々お話、伺いたいですねー!
Seattle から帰ってきた時にでも。

>

11/14/2011

• • •


アルさん、あんたってすげぇーよ。

11/10/2011

夢の1つね。

みんなでギャーギャー言いながら、ビール飲んで、もんじゃとお好み焼きを食べること。

11/09/2011

時は待ってくれない。

今日のモデル国連の授業ではひどいスピーチをしてしまった。即興で一分だが、話している間に内容がぐちゃぐちゃになってしまい、恥ずかしい。

不勉強は敵だ。と苦虫をかみつぶす思いだ。

だがすでに明日に近づいている。今この瞬間に強く生き抜いて、爆発するんだ!

今日はアートの時間で次のプロジェクトのテーマを話し合った。社会問題に焦点を当て、それを見る人に伝えるだけではなく、メッセージを送るアートワーク。最たる例が ピカソ、“ゲルニカ”。全員が一人一人、決めたトピックを話し、自分はテーマを“核兵器廃絶”に設定した。構想に着手したばかりだが、一体どんな作品になるのか自分でも楽しみだ。

今の所、自分がすでに描き終わった油絵は前回アップした抽象画ともう1つ別のがある。それも近日アップ予定。それと、現在進行中の油絵•コラージュも今週末で終わる。

最近の楽しみと言えば、将来自分が何をやりたいかのアイディアを見つけたらすぐに書き残すこと。

11/06/2011

1.8

まぁ、どうせ書いてもコメントをもらえまいという落胆の淵。ここ、隠れ家。

D は大丈夫だったのか気になります。大丈夫なわけがないが。こんなこと言ったって、しーん。

そういえば!
実は今日知ったことなんだけど、我が城のネット速度は平均1•8メガバイトだそうです。これは少ない!これは恐ろしいほど少ない。社会の底辺と言っても過言ではない。

もともとATで契約した時には、プランは3つしかなかったんです。その中で一番低いのにしたんだけど、それでも十分速いから満足してたんだ。けど、ある日を境にして明らかに遅くなったのをあたしゃあ感じました。接続が切れやすいのもご存知の通り。( Itchie 切れてんの? しーん!)

そして今日!ATのホームページ調べてみたら、プランが5つに増えているというMASAかの事実。そして僕らのプランは前のプランよりも遅い設定の一番下のプランに変更されていたという驚き。

電光石火、新しい comcast 用のモデムを買ってきました!(調べた所 comcast の方が速くて安い)
なので、おそらく来週からはOffice とのネット環境もバッチリになることを、謹んでご報告申し上げます!

11/04/2011

おれの汚い勝他の念

美しいと悔しい。美を感じてあぶり出される自分の汚い心。だからこそ芸術と向き合うというのは自分と向き合うということなんだ。

美 → 芸術 ⇔ 自分 → 人間革命 = 宇宙

あぁ!おれは未来をどうしたいんだ!

11/02/2011

ディエゴ

誰か、鼻水を殺せるスナイパーはいないか?

さて、なぜかこれをふと思い出したので書いとこうと思う。

僕は小学1年生のときは埼玉の小学校にいた。そのあと東陽町に移って3年前までいたわけだが、この1年生の時に一番仲の良かった親友は
ポルトガル人のディエゴだった。

彼はその時4年生。サッカーがかなりうまかったのを覚えてる。とにかく遊びに遊んだ。どじょう、ザリガニ、虫を捕まえに野原、川、どぶにさえ
宝物を探すようにでかけた。

ディエゴの家ではゲームして、ディエゴのお母さんはいつも何か分からない言葉を彼に言っているのも聞いてたりした。(お母さんポルトガル人) けんかもした。何度もした。笑っては泣いての繰り返し。

そして、とうとうお別れの日が来てしまった。東京に引っ越さなくては行けない。僕は今まで7回ぐらい引っ越しを経験しているが、
一番つらい引っ越しはそれだったかもしれない。


どしゃぶりの夜だった。


たしかおれはその数日前にディエゴと喧嘩していて会いにいくのが気まずかった。“もう会えない”というよくわからない感覚と向き合いたくなかったんだと思う。

車に乗って出発する時だ。たしかお母さんに“ほんとに良いの?”って何度も聞かれたような気がする。


雨は降り続けた。


だけどディエゴはやってきた。傘をさしながら、いつものディエゴがやってきた。

おれはドアを開けて名前を呼んだ。

もうあの時の会話を覚えてはいない。だけどそこには言葉を超えた、もっと大切な魂の共鳴があったんだ。



その後。
ディエゴはポルトガルに帰ったとハガキで連絡が来たのをお母さんから聞いた。自分がまだ小学生の頃だったと思う。



ふとしたきっかけ。ひとつの思い出。

10/31/2011

手紙

拝啓 

空腹時に噛みしめるように食べる生ハムがなんともいえない季節となりました。みなさまご機嫌いかがでしょうか?

近頃、小生は真剣に辛ラーメンを買おうと緊張と共にお店へ足を運びます。と言いますのも、先週と先々週もその前の週もそのまた前の週でも完全に辛ラーメンは売り切れなのでございます。
両サイドの食品はどっちゃりと残っている厳しい現実、値札だけがひじょーにクリアに見えるあの真っ白な空間。どこか私の心に小さな穴がぽっかりと空いたような寂しい季節となりました。

クリスマスまで2ヶ月を切りました。チームワークが大得意なわたくしですが、今年もシングルでクリスマスを迎えるようです。
つきましては、クリスマス限定企画、“シングル友の会” を12/24 か 25 に開いてはどうかと提案させていただく所存であります。
意気込みとしましては、『 全世界のシングルよ、アンチゴールイン派よ、高らかに旗を掲げて今ここに集えっ!』でございます。

みなさまのますますのご健勝を心からお祈り申し上げます。


敬具

10/30/2011

ペーパー野郎と呼んでくれ。

えーこちらカリフォルニア、現在18:53。

これからワカメ氏がジャクジー入りにやってきますが、ぼくは入れない。

もう一度言おう。

ぼくは入れない!

ハロウィンがなんだ!

あぁ、もうがんばるっきゃねーっ!とりあえず、”今”頑張ろう!

10/27/2011

灯台

皆の更新率が低いとかそういうレベルじゃない。更新率そのものがないと言っても過言ではない状況だ。みんな情熱が消えちゃったのかな?

だとしたら俄然とやる気がでくるぜ。

とにかく生産を持続しよう。

何かを創り続けるんだ。なにかを発信し続けるんだ。


そろそろ”航海日誌”を閉じることを公表しよう。みんな、始めは驚くだろうな。Émile の存在にも驚くだろう。
これからの新しいネットワークについては皆どう思うんだろ?完全に霧に包まれてるけど。 けど、なんとかなるよね。

ラーメンを食して

人ってのは以外と自分にこう質問できない。

”本当は自分が間違ってるのか?”

気づいた時の後悔の苦さってのはやだね。恥。

ところで今朝シャワーを浴びていて1つの仮説を立ててみた。

”よくTwitter とか Facebook にコメントする人は、独り言が多い。” どうでしょう?

Ohayou!

シャワーを浴びてるときは一人で会話してる今日この頃。

1人で笑ったりしてるわけだが、スイッチを切り替えるのに最高な場所だね!

こうしてバスタオルを体に巻いたままカタカタさせてるわけですが、みんなにブログのこといつ言おう?

10/26/2011

第二の怒濤

広がったネットワークのおかげで『航海日誌』では言いたいことを言えなくなってきた。
自分の思う素直なことに対し、誤解した読み方をする可能性の高い友人にはできるだけ見せたくない。

前々から温めてきた発想、新しい日記。結実。

今から端緒についたぜ!言いたいことを言おーよ!